【2020-2021年新製品】Libra(リブラ)-シリコンインク
SILICONE SCREEN PRINTING INKS FOR
フタル酸フリー/PVCフリー
パフォーマンスウェア&機能性伸縮ウェア向けシリコンインク

Lowブリード PVCフリー フタル酸フリー シリコンインク
・パフォーマンスウェアを着用される方から求められる高耐久性/超伸縮性/柔らかな手触りへのニーズを満たす為に開発
・耐ブリード性と高隠蔽力、鮮やかな発色のマット仕上げ
・洗濯耐性、海水/ 塩素耐性、アイロンへの耐性
・PC 顔料とクリアインクでPantone カラーを再現。WEB サイト「IMS」から無料で誰でも配合をダウンロードできます
関連画像
※画像クリックで拡大表示が見られます。



使用用途
・伸び縮み(ストレッチ)するポリエステル生地
・機能性ウェア、機能性インナー、昇華染め生地、ウェットスーツ、水着などのスポーツウェア
・生地によりアンダーベースバリアブラックが必要な場合があります
特徴
- 最新のシリコンポリマーをベースにシリコンのメリットを最大限引き出すように設計開発
- 機能性インナーウェア、伸び縮みする滑らかなポリエステル生地に最適
- 耐ブリード性と高隠蔽力、鮮やかな発色のマット仕上げ
- しなやかな肌触りと超伸縮性が特長
- 洗濯耐性、海水/塩素耐性、アイロンへの耐性
- 16色のPC顔料
品名
ベース&RFUs Bases & RFUs
LIB8090 LIBRA RFU Black
LIB9062 LIBRA RFU White
LIB0207 LIBRA Matte Mixing Base(マットミキシングベース)
LIB0307 LIBRA Matte Clear Base(マットクリアベース)
LIB0308 LIBRA Clear Gloss Base(クリアグロスベース)
LIB0407 LIBRA Matte HD Base(マットハイデンシティベース)
LIB0410 LIBRA Clear Gel Part A(Catalyst不要2液硬化型クリアジェル パートA)
LIB0411 LIBRA Clear Gel Part B(Catalyst不要2液硬化型クリアジェル パートB)
LIB0996 LIBRA Barrier Clear (part A)
LIB0997 LIBRA Barrier Black (part B)
PC顔料 Pigment Concentrates
LIB1018 LIBRA Fluo Magenta PC
LIB1038 LIBRA Fluo Violet PC
LIB1440 LIBRA Violet PC
LIB2441 LIBRA Blue #1 PC
LIB2442 LIBRA Blue #2 PC
LIB2443 LIBRA Marine PC
LIB3443 LIBRA Green PC
LIB4043 LIBRA Fluo Lemon PC
LIB4449 LIBRA Yellow PC
LIB4460 LIBRA Yellow(RS) PC
LIB5100 LIBRA Orange PC
LIB6057 LIBRA Fluo Red PC (日本 未発売品)
LIB6446 LIBRA Scarlet PC
LIB6447 LIBRA Red PC
LIB8394 LIBRA Black PC
LIB9256 LIBRA White PC 3.5 gallon fill
添加剤 Additives
LIB0515 LIBRA Catalyst(硬化剤)
LIB0514 LIBRA Viscosity Reducer(希釈剤)
LIB0011 LIBRA Thickener(増粘剤)
LIB0516 LIBRA Retardant(硬化遅延剤)
LIB0055 LIBRA Matt Additive(マット添加剤)
スペシャル シマー トナー Toner
LIB0008 LIBRA CRYSTALINA TONER
LIB0062 LIBRA SILVER SIMMER TONER
LIB4064 LIBRA GOLD SIMMER TONER
Movie
テクニカルデータシート(TDS)
ZODIAC Libra ベース/RFU/バリア/クリア
DL:All In One テクニカルデータシート(2.6MB)
- Pantone対応PC顔料やトナーを混合する際に使用するLibraシリーズの中で最もスタンダードなベースインク
DL:TDS-LIB0207 LIBRA Matte Mixing Base(356KB)
- 耐クロッキング性UPを目的としたオーバープリントやスペシャルトナーを混合する際に使用するベースインク
DL:TDS-LIB0307 LIBRA Matte Clear Base(355KB)
- クリーミーな質感でCatalystを混合すればすぐに使える(Ready For Use)タイプのブラックインク
DL:TDS-LIB8090 LIBRA RFU Black(356KB)
- クリーミーな質感でCatalystを混合すればすぐに使える(Ready For Use)タイプのホワイトインク
DL:TDS-LIB9062 LIBRA RFU White(354KB)
- マイグレーション防止インク Barrier Black System
クリアベース(ベースA)とブラックの顔料(ベースB)を配合比率(ベースA 8:ベースB 2)で混合してアンダーベースとして使用する事でブリード/マイグレーションを防ぎます
LIB0996 LIBRA Barrier Clear (part A)/LIB0997 LIBRA Barrier Black (part B)
DL:TDS-Barrier Black System(352KB)
- 光沢感UPを目的としたオーバープリントやスペシャルトナーを混合する際に使用するグロスベースインク
DL:TDS-LIB0308 LIBRA Clear Gloss Base(354KB)
- 超高密度 立体/厚膜印刷を目的としたプリントやスペシャルトナーを混合する際に使用するハイデンシティベースインク
DL:TDS-LIB0407 LIBRA Matte HD Base(352KB)
- Catalyst不要 1対1で混合するだけで使用できる低中粘度の2液型 クリスタルのような光沢のクリアジェル ※Catalyst(硬化剤)不要
LIB0410 LIBRA Clear Gel Part A
LIB0411 LIBRA Clear Gel Part B
シリコンインクPantone調色不可リストについて【2022年2月更新】
「LIB6057 LIBRA Fluo Red PC」の輸入制限が解除されました。
これにより弊社では「LIB6057 LIBRA Fluo Red PC」の販売を開始しました。
これまで調色不可としていた以下リストのPantone番号も調色可能となります。
製品仕様
カタリスト( 硬化剤) の添加必須
135℃を超えても乾燥可能
熱プレス機での乾燥可能
60/90/60° 3層構造スキージ
・低メッシュのスクリーンでプリントを行うと、隠ぺい力、伸縮性、耐久性の向上が期待できます
・高メッシュのスクリーンでプリント行うと、高精細な仕上がりで柔らかな手触りや風合いに仕上げることができます
ミネラルスピリット、5500シンナー
高温多湿/直射日光を避け密閉して保管
保存容器を密閉することにより多少使用期限を長くすることが出来ます
印刷に使用したCatalyst混合インクは4時間以内に使用してください
未使用のCatalyst混合インクは密閉容器に保管して72時間以内に使用して下さい
Catalyst混合インクは室温以下(20℃前後)の環境で保存する必要があります
・昇華生地への印刷にはバリアブラックの使用を推奨します
1.「LIB0997 LIBRA Barrier Black (part B)」を20%
「LIB0996 LIBRA Barrier Clear (part A)」を 80%の割合で混合
2.「1.」のインクに「LIB0515 LIBRA Catalyst(硬化剤)」を2 ~ 5%混合して使用します
1. クリアインクを充分撹拌します
2「. 1.」のインクに「LIB0515 LIBRA Catalyst(硬化剤)を2 ~ 5%混合して使用します
・厚膜/ 立体印刷には「LIB0407 LIBRA Matte HD Base(マットハイデンシティベース)」が適しています
・光沢印刷には「LIB0308 LIBRA Clear Gloss Base(クリアグロスベース)」 が適しています
・クリスタルのような輝きの光沢印刷にはCatalyst不要の2液型シリコンインクは「LIB0410 LIBRA Clear Gel Part A)」とLIB0411 LIBRA Clear Gel Part B」1対1で混合して使用できます
・つや消し印刷には「LIB0307 LIBRA Matte Clear Base(マットクリアベース)」が適しています
・添加するとポットライフが発生します 密閉容器に保存して72 時間以内に使用してください
・保管環境によりポットライフの時間は短くなります
・印刷に使用したCatalyst混合インクは4時間以内に使用してください
・目詰まりや添加後の開封時間が長い場合:2%
・通常の使用:3%
・すぐに乾燥させたい場合:4 ~ 5%
・室温が高温で硬化が早い場合は最大3%まで加えられます
・ただし「Catalyst ( 硬化剤)」の添加量を3%に減らしてください
・印刷作業中断時にLIB0515 LIBRA Catalyst ( 硬化剤) を混ぜたインクをスクリーンの上に放置しないでください
・硫化( サルファ) 染料、スズ化合物、硫黄、アミンを含む生地には使用できません 硬化不良を引き起こします
・プラスチゾルインク、水性インクを混ぜて使用する事や重ねて印刷することはできません 硬化不良を引き起こします
・常温でインクは硬化しません 硬化後のインクはドライクリーニングには適しません
・Catalyst混合インクのポットライフ(使用期限)は使用の有無を問わず保管温度が高くなるほど早くポットライフを迎えます。